ママの入園・入学、卒園・
卒業式の服装は?
おすすめの「セレモニースーツ」と
知っておきたいマナー
お子さまの入園・入学、卒園・卒業式などのセレモニーでは、主役であるお子さまだけではなく、ママも着こなしのマナーを守りつつきちんと感のある華やかな服装で出席したいもの。ですが、セレモニースーツは、着用機会が少なく買うのはもったいない…と感じていませんか。そんなあなたにおすすめなのが、トータル1万円以下で揃う「しまむら」のセレモニースーツ。ビジネスやおでかけにも着回せる、シンプルで使いやすいアイテムをご用意しました。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
入園・入学式だけでなく
卒園・卒業式にも活躍

ノーカラー2ジャケット&レースワンピース
品よく決まるノーカラージャケット2着を、シーンに合わせて使い分けることができます。
こちらのセットだけで、入園・入学式だけではなく、卒園・卒業式やそのほかの学校行事などにもふさわしい、きちんと感のあるコーディネートが完成。さらに付属のパールネックレスとコサージュをプラスすることで、より華やかな装いに仕上がります。
レディースセレモニーセットスーツ
値下しました
本体5,000円(税込 5,500円)
ジャケットで印象をチェンジ。
セレモニー2ジャケット+ワンピースセット



入園・入学式にぴったりの白ジャケットと、卒園・卒業式やフォーマルな場に使いやすい黒ジャケット、そしてレース切り替えワンピースのセット。1着でも主役になれる可憐なレースワンピースは、付属のパールネックレスとコサージュをプラスすることでより華やかに。食事会などのお呼ばれコーデにもぴったりです。
レディースセレモニー2ジャケット+
ワンピースセット
値下しました
本体5,000円(税込 5,500円)
セレモニーにも、ビジネスにも。
着回し自在

パンツスタイルでクールに。
セレモニースーツセット
セレモニーだけでなく、ビジネスシーンにも役立つジャケット・パンツ・シフォン素材のブラウスが揃っています。
セレモニーコーデの定番であるツイードジャケットは、コサージュやネックレスでよりセレモニーにふさわしい華やかさに。2着とも首元をすっきりと見せるノーカラー仕立てなので、さりげなく洗練された雰囲気を演出します。
レディースセレモニーセットスーツ
値下しました
本体5,000円(税込 5,500円)

ビジネスシーンにも活躍。
ジャケット+ブラウス+パンツセット
すっきりとした印象のノーカラージャケット、今っぽさを演出するボウタイブラウス、楽な着心地でもスタイルよく見せるテーパードパンツのセット。着回しのきくシンプルデザインなので、入園・入学、卒園・卒業式などセレモニーだけでなく、ビジネスシーンにも役立つこと間違いなしです。いずれも単品使いできる頼れるアイテムばかりです。
レディースジャケット+ブラウス+パンツセット
M・L・LL:6,700円(税抜)
3L・4L:8,700円(税抜)
入園・入学、卒園・卒業式コーデの
マナーは?
気をつけたいポイント
入園・入学、卒園・卒業式コーデは、普段のカジュアルスタイルとは違い、好みだけではなくマナーを守りながら選びたいもの。どのようなセレモニースーツを選べばよいのか、どう着こなせばよいのか迷ったら、下記のポイントを参考にしてみてください。
- ○子どもよりも目立つ服装は避ける
- ○カジュアル過ぎず「きちんと感」「清潔感」を重視
- ○肌の露出を控え上品な装いに(特にスカート丈に注意。座ったときにも安心なひざ下丈がおすすめ)
- ○入園・入学式は晴れやかさを演出するベージュなどの淡く明るいカラーを、
卒園・卒業式は厳かな場にふさわしいネイビーや濃いグレーなどシックなカラーのスーツを選ぶのがおすすめ - ○タイツではなくベージュストッキングを着用
- ○足元はヒールが高過ぎず、指先の見えないパンプスを
- ○アクセサリーは、フォーマル感を演出する小ぶりのパールがおすすめ
- ○入園・入学式などの晴れの場では、コサージュで華やかさを演出
- ○ジャケットだけでは寒い場合もあるため、シンプルデザインのコートも準備
入園・入学、卒園・卒業式は、お子さまだけでなくママにとっても門出の日。スーツ選びは難しく感じることもありますが、セレモニーでしか使えないものではなく、そのほかのイベントやビジネスシーンでも着回しがきくことをポイントにすると、長い目で見て「買ってよかった」と思えることでしょう。納得のいく1着を選ぶためにも、余裕を持って早めに準備しておきたいですね。お子さまはもちろん、ママにとっても思い出に残る素敵な1日になりますように。
LINE UP
ラインナップ
- レディース
- 大きいサイズ
- メンズ
- 雑貨